ヤンヒー国際病院はアジアで最も大きい美容整形外科の総合病院の一つであり、世界的にもその存在を知られています。1984年にヤンヒー総合病院として開業後、20年以上にわたり、最善のサービスを提供する事により、全世界から多くの患者を引受け、ヤンヒー国際病院と改名し現在に至ります。
ヤンヒー病院はISO 9001:2000を取得しており、95人の常勤医と120人の非常勤医、多くの看護婦と病院職員が毎日、約2,000人の入院及び外来患者のお世話を致しております。また、日本語通訳も常駐しておりますので言葉の問題も気にせずに安心して治療をお受けいただけます。
※ISO 9001:2000とは?
品質マネジメントシステム関係の国際標準化機構による規格。「品質保証を含んだ、顧客満足の向上を目指すための規格」
ヤンヒー病院の場所につていよく質問が来ますが、バンコク市内ではなく市外にあり少し離れてます。

タイのタクシーは乗車拒否があたりまえです。
なので、ぜひ送迎同行通訳サポートをご利用お願いします。
昔の入院食はおいしくなかってですが、現在は、日本食、アメリカン食、タイ食と選べて、おいしいと評判です。
ヤンヒー病院1階にあったコンビニも現在は改築されて、ありません。。
病院の横にファミリーマートがあります。
|